子供が喜ぶ朝食を作ろう!簡単で栄養満点なリメイク朝食レシピ4選!
朝は、ママにとって、とても忙しい時間。
子供に栄養満点な朝食を用意しよう!と思っても、手間をかけている時間は、なかなか作れませんよね。
私自身も仕事をしているため、朝は正直、余裕がありません。そこで工夫しているのは、我が家では定番となっている、『夕飯リメイク朝食』です。
夕飯としての定番メニューを厳選し、子供たちが驚く朝ごはんをご紹介します!
カレーライスから作る『チーズカレーピザ』
カレーライスは、作ると余りがちな定番メニューですよね。翌朝のカレーも美味しいものですが、まったく別メニューに変身させると、新鮮な朝ごはんになります!
【作り方】
1.食パンを、麺棒で平らにのばします。
2.昨夜の残りカラーを、全体に塗るように広げます。
3.上にとろけるチーズを乗せて、トースターで焼けば出来上がり!
我が家の娘たちは、前日のカレーは嫌がるのに、こうしてピザにしてあげると大喜びで食べてくれます!
焼き魚から作る『混ぜ込みちらし寿司』
子供は焼き魚を残しがち…中途半端に残ってしまい、冷蔵庫の中で固くなってしまうこと、ありませんか?ちらし寿司にすると、焼いた魚の香ばしさを、美味しく食べきることができます。
【作り方】
1.焼き魚が残ったら、骨と皮を取り除き、身をほぐしておきます。
2.酢飯を作り、魚のほぐし身を混ぜ合わせます。
3.刻んだ大葉、梅干し、刻み海苔などを上からかけましょう。
朝は、なかなかご飯を食べたがらない子供でも、味のあるご飯にすると、食が進むようです。オススメは鮭や鯖など、脂が多めのお魚です。
ミートソースから作る『ミラノ風おにぎらず』
スパゲティのミートソースが残ったら、流行りの『おにぎらず』にすると良いですよ!
【作り方】
1.広げたラップに、海苔1枚を置きます。
2.中央にご飯を、子供茶碗1杯分くらい置きます。
3.ミートーソースを塗り、スライスチーズを乗せて、さらにミートソースを塗ります。
4.ご飯を包み込むように、海苔の四つ角を折り、ラップで包んで1~2分置きます。
5.食べやすく、半分にカットしたら完成です。
おむすびは、子供にとって、食べやすい朝食のひとつ。ミートソースには、玉ねぎやニンジンなどの野菜が豊富に入っているので、栄養面でも充分な朝食になります!
肉じゃがから作る『焼きコロッケ』
肉じゃがを翌日に食べると、味が染みて美味しいですよね。しかし、子どもにとって、『ご飯+おかず』の朝食は、時間がかかるものです。朝食は、できるだけスピーディに食べられるものを、用意してあげたいですよね。焼きコロッケは、スプーンを使って食べられる!という点でも、子供にピッタリの朝食になります。
【作り方】
1.肉じゃがを粗く潰し、耐熱容器によそいます。
2.上にとろけるチーズを軽くふりかけます。
3.全体にパン粉をかけます。
4.トースターで15分くらい焼き、パン粉が良い色になったら出来上がり!
丸めないコロッケなので、作る手間もかかりません。ママも、楽に用意してあげることができます。
まとめ
「朝食を簡単に済ませよう」と思えば、市販のパンを買ってきたり、前夜のおかずの残りを、そのままチン!と温めて出すことも可能です。
しかし、少しでも形を変えることで、子どもたちの、食に対する好奇心が高まるでしょう。
ただ、何となく食べるより、意欲を持って食べる方が、だんぜん美味しさが増します。
今回ご紹介したレシピは、我が家の子供たちも大好きなリメイク料理。どれも手間がかからないのに、見た目は豪華な朝食になりますので、作ってみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。